 | 立体的なクリスマスツリーに♪もみの木をちょっと開くと、かわいいクリスマスツリーのできあがりです。さっと飾るだけで、気分はもうクリスマスですね。
モビールは天井から糸で吊るし、バランスのとれた各オブジェが風にゆられて、回転するインテリアです。お部屋の中でも微妙な空気の対流によって、それぞれのモチーフがゆったりと生きたように回るので、どこか不思議で、流れるようなやさしい動きに癒されます。 毎年のクリスマスシーズには、この空に浮かぶクリスマスを飾って幸せな冬のひとときを楽しみましょう。
|
 | 贈り物にもおすすめパッケージはブラックにレッドのアクセントがついたスリムな箱パッケージに入っていますので、贈り物にも最適です。シンプルでモダンでありながら、親しみを感じるデザインは、天井の空間に彩りをあたえてくれます。 |
全体サイズ | クリスマスツリー10:W500×H450(mm) |
材質 | 紙 |
ブランド | flensted mobiles |
デザイン | Ole Flensted |
生産国 | デンマーク | 『 商品に関するご注意点 』 ・本製品は糸が絡まりやすい特徴があります。
・設置は、強い風や直射日光のあたる箇所、幼児の手の届く箇所は避けて設置してください。
・設置面は落下しないよう十分耐えられる場所にお取り付けください。



|
優美さと、色彩と、独創性とー冬の長いデンマークは、室内の娯楽として、糸でつるす紙かざりの工芸が発達しました。これを現代的なデザインへと発展させたのが、クリスチャン・フレンステッドと、グレーテ・フレンステッドの夫妻です。1954年以来、斬新で独創的なモビールを次々と発表し、今や世界中で「大人の遊び心をくすぐる、動く装飾品のクリエイター」としてその名を広く知られるようになりました。
昔話をひとつフレンステッド夫妻が発表した第一号のモビール「コウノトリ」は、大ヒットとなり、今では世界中でその翼を羽ばたかせています。現在では、息子のオーレ・フレンステッドとその妻オーサが引き継いで、「宇宙空間研究所」と銘打った仕事場から、斬新で独創的なモビールを次々と発表しています。
時代をこえてフレンステッドのモビールすべてに共通することは、時代に左右されないという点。デザインのテーマは実にさまざまで、鳥や魚や象など、あらゆる形が映し出されます。中でも象はフレンステッド・モビールのシンボルとなりました。”フレデリクス・ミーネ”の屋根にはカラフルな象が列をなし、また最大のモビール作品「アエリス・エレファンティス」では、気球の周りに12頭の象が飛んでいます。
完璧なバランス動物のデザインと対極的なのが抽象デザイン。モーツァルトの交響曲をモビールで表現してしまうのはオーレ・フレンステッドだけです。モビールは、バランス・リズム・動きからなるという点で、音楽にとても良く似ているかもしれません。美しい動きを作り出すには、一点の狂いもないバランスが求められます。フレンステッド・モビールは、熟練した手でひとつひとつ丹念に作られ、完璧なまでのバランスを生み出しています。
モビールの世界へフレンステッドのモビールは生活のあらゆる場面でうるおいを与えてくれます。静かな部屋でも、ごくわずかな空気の流れがあれば、モビールは敏感に反応します。美しい音楽の調べに身を任せるように、モビールの繊細な動きをゆったりと目で追ってみてください。日頃のストレスが徐々にほどけていくのが分かるはずです。
|
FLENSTED MOBILES フレンステッド モビールのラインナップ
▲ ページのTOPへ
|