
※価格は税込表記です

fun pun clock/fun pun clock for table
掛け時計・置き時計
時計の読めない子が読みたいと思う時計、ふんぷんくろっく。名前の由来は、“時”を表わす「1〜12」の文字が、60進法の“分”の読み方となった際に「5ふん(fun)」「10ぷん(pun)」「15ふん(fun)」「20ぷん(pun)」〜と交互に繰り返されることから名付けられました。
ステップムーブメントで、1秒が「どれくらいの間隔なのか」を、音で感覚的に理解できる仕掛けになっています。
5分おきに振られた数字で分を読む助けになりますので、時間を読めるようになる事でこどもに自信がつき、たのしい気持ちで時計を見ることができそうですね!




ふんぷんくろっくには、掛け時計と置き時計があります。
また、それぞれホワイトとカラータイプとがあり、インテリアや用途に合わせてお選びいただけます。
また、それぞれホワイトとカラータイプとがあり、インテリアや用途に合わせてお選びいただけます。

材質 | 置き時計:ABS樹脂、ガラス 掛け時計:プライウッド、ガラス |
サイズ・重量 | 置き時計 W150×H161×D62mm/300g 掛け時計・L φ354×D48 mm/970g 掛け時計・M φ305×D48 mm/725g 掛け時計・S φ254×D48 mm/580g |
備考 | ステップセコンド(コチコチと時を刻む音がします) |